'92 DATSUN TRUCK (D21) LONG 2WD C5MT

こんな事してみました (其の六拾五)
【 追加配線の整理風 】

追加機器を増やすたびにタコ足マンセーのやっつけ作業でゴチャゴチャ感が酷かった助手席の足元の配線を整理してみました。


追加機器にはヒューズが入っているのが多いので普通の端子台にしました。
それもたまたまウチにあったハーモニカ端子台でw
実際8端子も要らないんですがわざわざ買うほどでもないかな?と。
ちなみに在庫の線を使ったので配色がメチャクチャですが左4端子が常時電源で右4端子がACCになります。
常時電源はバッテリーから直配線(通称:バッ直)でACCはリレーを使ってACC電源にしています。
ちなみにヘッドユニット用の常時電源は純正の既存線ではなく新規のバッ直線に接続しています。
大丈夫だとは思うんですが純正のあの細さが気に入らないんですよね。
ヘンに気にし過ぎだとは思いますが。

汎用の平型ヒューズBOXがあればもっとスマートに出来たのになぁ。
DIYの味方「
エーモン」さんが出してくれないかなぁ。
今までに何度かアンケートみたいなのでリクエストしてるんですけどなぁ。
なかなか商品化されないんだよなぁ。
まぁ、商品化されない理由はなんとなく想像できますが。
無知なド素人配線ほど危ないものはないですもんね・・・



で、ついでにバッテリー周りも手直しを。
ボンネットを開けて見せびらかす仕様じゃないけどメンテナンス性を考えるとある程度はスッキリ配線したいですし。
でも結果的にあまり変化を感じられませんでした。

何が変わったの?と自分自身でも思うレベルですwwwwwwww ←草生えs



実は気になっていたAGUヒューズBOXが予想通りのデカイサイズの管ヒューズ仕様で現状では良さげな設置場所が見当たらなかったんです。


インナーフェンダーがあればそこに設置できたんですけどね。
なのでココは改めて手直ししようかと。
たぶん←



そうそう、
諸事情により「
Meitec ワンタッチターミナル Y-005」も付けました。



工具無しでバッテリー端子から外せるバッテリーターミナルです。


とはいえ、バッテリー自体を取り外す=持ち運ぶ訳ではないのでマイナス側だけですが。


工具無しで簡単に外れるのは便利ですね。


まぁ、だから何?でしょうが☆彡←


<<PREV   NEXT>>