'92 DATSUN TRUCK (D21) LONG 2WD C5MT

こんな事してみました (其の四拾弐)
【 チャネリング・ベッド編 】
〜〜路上復帰までの道程〜〜

うまくまとめられないのでダイジェストでお送りします

 

4箇所のマウントにウマを掛けます。
寸法を維持するための補強(突っかえ棒?w)を入れます。
で、4点にジャッキを掛けます。
ジャッキがバラバラなのはご愛嬌って事でw

で、落とす量だけ切ります。
テールゲート部分以外はセクショニングです。
(と、この時は安易にそう思っていました)
で、ジャッキを下ろすと・・・

段差キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ !!!!!

段差部分のアップ。
Cフレームではないので極端にカサ上げする必要も無いので、キャビンと同じ量です。
あとはひたすら溶接します。
左側。
右側。
この辺はアウターパネルを支えるだけ(たぶん・・・w)なので点付けでOKかと。
段差部分に壁を付けます。
ここはノーマルパーツと同じ厚さの2.3mm(3.2mmだったかな?)を使いました。
ここはダンプアップ時に力が掛かりそうなので全溶接しました。
コレもたまたまウチにあった材料です。
アップ。
ちなみにこの後ベッドの外側を総剥離塗装をする予定なので、ついでに剥離もしました。
フロントパネル(ヘッダーパネル)も溶接。

が、おもいっきり歪みました_| ̄|○
それも僕の技術ではとても修復できそうもないぐらいに・・・
すでに薄物恐怖症です(;´Д`)
一応無駄な抵抗を試みるも、やはり手に負えません。
ダンプアップすると丸見えなので新品と交換する事にしました。
ちなみにUSベッドですが、このパネルはJPベッド用と同じです。
たぶん・・・
正式には違うかもしれませんが、寸法が合ったからヨシとしますw
再利用する訳ではないので、サンダーとタガネでムシり取りましたw
新品パネルの下部をカットして無事挿入。
あとは溶接して錆止めのサフェを吹いてコーキングをして一先ず終了です。
ちなみに7cm以上チャネル場合にはカットラインがプレスラインに掛かってくるのでこの方法はお薦めできませんが、ダンプアップをしなければ見えない部分なのでダンプ加工の予定が無い場合に限って検討されてみては如何でしょうか?

SPACE

チャネリングしようかどうしようか一番迷った要因がリアフェンダーでした。
STDでもフェンダーから1〜2cm出ます。
出るという事はボディドロップをしてもフェンダーが確実にタイヤに載っちゃうって事ですから、そのままでは落ちません。
テラノフェンダーを移植してワイドフェンダーにしたりリアアクスルをナローにすれば入るんでしょうが、フェンダートリムは付けたいし。
フェンダー内に収めてトリムを付けてもカッコ悪いですしね。
さて、どうしましょう?

SPACE

という訳で、あまり深く考えずにとりあえず切ってみましたw
ここまで切ってやっと着地です。
ゴニョゴニョ切った貼ったして左側のフェンダートリムが付きました。
寸足らずですけどねw
ちなみにお出かけ用のD-WIREでもOKです。
が、上部に隙間が・・・
修正は後日って事で、とりあえず付いたので見なかった事にしますw
右側は給油口にフェンダートリムが被るので埋めないといけません。
ほんとは埋めたくないんですけどね。
一般的にはフタをそのまま溶接するんでしょうが、天地左右に約3mmづつ隙間が開いてるので埋める時の熱歪みが心配。
面倒でしたが、まだあったJPベッドの残骸からメクラ板を作りました。
これは切り取った残骸ですw
で、こんな感じに。
実際にはフタは多少湾曲してますが、あとはハンドパワー&パテに託しますw

あとはステップバンパーのステーを加工。

SPACE

SPACE

SPACE

で、

SPACE

SPACE

SPACE

こう
なりました
いかがでしょう?
もちろんダンプは健在です♪
ちなみにダッシュボードの取り付け中に手が滑って落としてしまい塗装に穴が・・・
それも目立つ所に2コ(赤丸部分)も・・・
修正しても目立つだろうし今すぐ塗り直すのも面倒なので、しばらくこのままで乗ります。
ショック・・・_| ̄|○

 

<<PREV   NEXT>>