'97 NISSAN HOMY (E24) 2WD 5MT QD32 Diesel

こんな事してみました (其の壱拾参)
【 マニ割りのリメイク 】

封印していたマニ割りを久々に付けたせいでまた蟲が騒ぎ出し悶々と。
でもオールタイムでマニ割りはさすがに・・・なのでトラック雑誌の某広告をヒントにこんなモノを製作。
  

これが何かわかります?
自作マフラーチェンジャーです。
決して何かしらの卑猥グッズでは・・・←


単発側と複発側とで2つ必要ですがレイアウトを考えながらこんな感じに。


その後は現物合わせで自作マフラーチェンジャー部分は完成。
動作的には何もしてない時はバネによってノーマル状態に、ワイヤーを引けばマニ割り状態になります。


切替弁を操作する方法は色々考えましたが原点に戻って()自転車のブレーキワイヤーを使い引っ張って開閉するシンプルな制御方法にしました。


手元でのワイヤー操作はレバー式にし、レバーの固定もレンチでナットを締める至ってシンプルというか簡単な方法にしました。
  
※これは仮レバーで実際は
これを使ってました。



で、叩きは欲しいけどあまりウルサイのもなぁ・・・と自作サイレンサー風なモノを製作。
  

叩きと巻くと鳴くバチバチ音は違うと思っているので巻かずにシンプルにレイアウト。
  

複発側は鳴きを優先するためにTYは出口にセット。
単発側はTYとのバランスを考え出口のみ一回り太いパイプ径に。


wktkで試運転するも単発も複発も微妙過ぎな結果にガッカリ。
アイドリング時には単にマニを割ってるだけの音でした。
切替弁が排気の流れを邪魔してるんだろうなぁ・・・と思わずにはいられませんでした。
でも切替弁を撤去する訳にもいかないので妥協点探しを。



複発側はアイドリングでは微かに聞こえてる状態でした。
排圧を上げれば?と一回り細いパイプで作り直すも大して変わらず。


それなら・・・とさらに細いパイプで作ってみるも今度は戻り音が変な音になったので妥協して上記の一回り小さいパイプにしました。


とはいえ、それでもアイドリング時に鳴きが弱いので禁断の笛を。
今回は一般的な笛ではなくホイッスルタイプにしました。
  

で、鳴き用なので通常なら複発側にセットするところを単発側に入れました。
アイドリング時の音が単発側に入れた時の方が好みだったので。
その代わりにアクセルオン時に単発側の音の時に笛が鳴くので微妙という。
それでも単発側に入れる方がまだ好きな音かな?と落ち着きました。
このあたりはホント好みでしょうね。



次に単発側。
自作サイレンサーを入れたせいかあまりにショボ過ぎるので試しに赤いヤツをゴニョゴニョしてみるも、
  

今回も期待外れでした。
本当に消火器って叩くんですかね?←


チラッと見える赤い姿が素敵でしたが、


最終的に直管状態で落ち着きました。


考えてみたら何の切替弁だ?という話ですもんね。(意味深



気になる音はこんな感じに。

マニ割り状態
https://www.youtube.com/watch?v=FdMjAqQp3-4

ノーマル状態
https://www.youtube.com/watch?v=eAfrcvG6hf8

はい、
自作切替弁、それもテキトーに作ったためかノーマルに戻しても排気漏れがしてて決して静かな排気音ではありませんけどw
でもマニ割りの音量に比べたら全然静かなので本来の目的は果たせたかな?と自我自賛。
まぁ、この先何度もメンテナンス的手直し(溶接割れやワイヤー切れ)をする事になりましたが・・・


<<PREV   NEXT>>