'15 NISSAN NV350 DX 4dr 2WD 5AT YD25DDTi

こんな事してみました (其の弐)
【 オーディオ交換 】

純正デッキはAM/FMラジオのみなので納車早々まずはデッキの交換作業を。
NV350が納車されるまで借りていた
代車もAM/FMラジオのみだったので当初はNexus7で我慢していたものの、


使い勝手の悪さから仮配線でデッキを鳴らしてたぐらいすでにAM/FMラジオだけでは堪えられない身体なので。←
  


デッキ周りのバラし方は今回も
ALPINEの「製品取付け情報」ページで事前に調べていたので問題なくステーごとラジオを摘出。
ところがまさかの場所がトルクスネジで留まっており4本中2本がマイナスドライバー改の工具ではナメてしまったぐらい固く絞まっていました。
なのでハンドグラインダーでゴニョゴニョ。



こんな場所にトルクスネジを使うなんてそんなに純正ラジオを推してるのか?と思いたくなる出来事でした。(意味深)



交換するデッキは今時なら2DINナビが一般的でしょうがモニタは付けても2DINナビを付ける気はないですし今後の事もあるので
HOMYで使っていたcarrozzeriaの「DVH-570」を。
空いたスペースには1DINサイズの
汎用引き出しをセット。


わざわざ引き出しタイプにした理由はUSBメモリのアクセス確認用青LEDの点滅が目障りなので隠したかったからです。
近場で簡単に隠せる場所が無いので。
  


続いてスピーカーの交換を。
DXグレードのスピーカーはフロントのみなので内張りの外し方を先出のALPINEサイトで確認しながらこんな状態に。


交換するスピーカーはこれもまた
HOMYで使っていたcarrozzeriaの「TS-J1600A」を。
長年使ってるしこの際新品に・・・とも思いましたがまだ使えるのに処分するのは勿体無いかな?と貧乏根性です。

ただ、納車前にグーグル先生でスピーカーサイズを確認すると手持ちの16cmではポン付けできないようなのでインナーバッフルが必要になります。
GLORIA時みたいにMDFボードで自作しようかと思いましたが急に面倒臭くなったので納車前にcarrozzeriaのインナーバッフル「UD-K522」を購入しました。
ついでにいつもならデッキの純正コネクターを切り落としてギボシ端子で新規に作るのですが今回は時間も無い事から横着グッズ@
オーディオハーネスも購入してました。

車種によってはオーディオハーネスを付ける事によってデッキ裏側のスペースが厳しくなる場合があるので極力使わない派なんですけどね。
今回は前情報でNV350の奥行きはかなり広いと知ったので購入したという経緯もあります。

スピーカー裏に防水用のビニールを被せてバッフル&スピーカを固定し、


内張りを戻してデッキ&Fスピーカーの交換作業は終了しました。

一般的にはついでにデットニングや制音(吸収材)を施工しますが僕はデッドニングはしない派です。
理由はサービスホールを塞ぐのでメンテナンス時に剥がす事になるので。
今時は再利用できる素材なのかもしれませんが20年以上前にフル施工した時は当時高価だった鉛シートの再利用不可な素材だったので修理時に剥がされて、その時味わった材料代の精神的ダメージがトラウマがあるので。
ドアなんて所詮薄い鉄板なので素人が見よう見真似で小細工しても大音量だとビビるし内張りがあれば穴は塞がれてる形になるからそれなりの音は出ますし。
でもスピーカー後ろ側(外パネル)に貼る吸収材(制音材)ぐらいはビビり防止で付けてもいいかな?と思いますが今回は時間が無いので追々やろうかと。

ちなみにリアスピーカーは置き型をセカンドシート後ろの床にテキトーに置いてるだけでーすwwwwwww←草生えs



<<PREV   NEXT>>


すぺーす