'94 Chevrolet C1500 EXT 2WD C4AT 350cui

こんな事してみました (其の参拾五)
【 マフラー製作 】

先日仮補修したマフラーでしたが、

マフラー仮補修

取り急ぎ的な作業が一段落ついたのでマフラーを作る段取りを。
現状で付いているマフラーが純正なのかはわかりませんが測るとφ70なのでそれに倣ってパイプ&フランジはφ70で注文。
アメ車のタイコといったら一般的には「Cherry Bomb Glasspack」か「FLOWMASTER」シリーズですが今回はオトナの対応マフラーにするのでなるべく静かなタイコがいいなと。
なので気休め的な消音構造の「Cherry Bomb Glasspack」は早々に却下。
とはいえ「FLOWMASTER」は型番で消音具合が違うので、

※「
FLOWMASTER」より無断転載←

注文するギリギリまで迷いましたがイン/アウト位置や形状も考慮して「FLOWMASTER DELTA50 943051」にしました。
これでももしウルサかったらサブタイコかインナーサイレンサーで抑えようと。
  

ただイン/アウトとも3インチとか謳いながら実測は77mm越えにはヤラレました。
用意したパイプ類はφ70。
約7mmの差をどうしたらいいものか?と。
DELTAシリーズより静かだけどイン/アウトが2インチ1/2の「Super50 52558」にすれば良かった=簡単だったかな?とも。
タイコのパイプ内寸が77mm越えとわかっていたらφ76.3の部材を一部買ったのに。
ま、この後のパイプは輪切りで素人溶接祭りだからココに変に拘る必要も無いんですがw
ちなみに当然の如くアルスター(鉄)です。
ステンマフラーは音的に好きじゃない揉んで。


っか、上記部材だけで5万円とかもうね。
タイコは使い回せたとしてもパイプ代が高いから足場管仕様みたいにそう気楽には作り直せないなと。
そりゃ社外マフラーが10万円は平気でする訳だと思いました。



と、今回も長くなるのでページを分割にしました。
あくまで自分向け作業記録なのでダラダラとすみませーん☆彡 ←


〜タイコ編

タイコ〜編

<<PREV   NEXT>>


すぺーす